mammyclub

過去記事は下のアーカイブから。保育についてぽろぽろ書いてます

覚えておくと便利!手作りフェルトのおままごと①

こんにちは。

保育士のちゃるです。

 

最近苦手なものにも挑戦したいと思ってやってることがあります!

 
それは…縫い物!!!!!!

 

あまり外出も出来ない中、何か新しいものを保育に取り入れてられないかと考えていたところフェルトのおままごに出会ったちゃる。これだ!!!と思いましたが、そこで大きな壁にぶち当たります。

 

そう、縫い物苦手なんです…泣

 

苦手な私でも簡単に作れるものないかなぁと調べまくっていると、ついに出会いました!これなら不器用な私でも作れると出会った物があるので、同じ悩みをお持ちの方がいれば是非参考にして頂きたくて今回まとめることにしました!同士よ、共に頑張ろう…泣

 

まずはじめに作るのは苺です。可愛いのと、ままごとで何かと大活躍するのと、子どもにもモチーフとして伝わりやすいので手始めにおすすめです。

 

可愛いフェルト苺

材料:厚紙  赤いフェルト  緑のフェルト  各フェルトと同じ色の刺繍糸  白か黒の刺繍糸

 

f:id:mikuhoichu:20200517191615j:image

まずは、型紙作り。これを作っておくと後でもう一度作るときなどかなり便利です。苺本体の部分は半円、ヘタ部分は星の形にします。型紙を当てて、フェルトを切ります。型紙を写すときはボールペンでもできますよ!

 

f:id:mikuhoichu:20200517191837j:image

苺部分に種となる刺繍をしていきます。これは簡単。バランスを見ながら玉止めを繰り返していくだけ。

 

f:id:mikuhoichu:20200517191913j:image

裏にしてから端っこを縫い合わせて行きます。おすすめの縫い方はブランケットステッチです。わかりやすい縫い方はこちらの動画から。


ブランケットステッチの縫い方/始め・終わり・角・糸の替え方

 

f:id:mikuhoichu:20200517192105j:image

縫い終わったら裏返します。

 

f:id:mikuhoichu:20200517192132j:image

綿を詰める前に、綴じるところをなみ縫いしていきます。

 

f:id:mikuhoichu:20200517192215j:image

一周縫ったら糸を切らずにそのまま綿を詰めます。

 

f:id:mikuhoichu:20200517192220j:image

詰め終わったらぎゅっと縫った糸を引っ張って口を閉じて玉止め。

 

f:id:mikuhoichu:20200517192411j:image

開かないように念のため閉じたところを図のように縫っておくと後々安心感があります 笑

 

f:id:mikuhoichu:20200517192446j:image

ヘタを縫っていきます。ヘタに糸が目立たないようにヘタ部分を縫うときは、糸目?は小さくしておくのが可愛くなるポイントです。

 

f:id:mikuhoichu:20200517192624j:image

完成!

 

いろいろ試しましたが、これが私の中では簡単な苺の作り方でした。ほかにもっと簡単なのでがあれば教えてください(切実です)


 この作った苺は大きさを変えればいろんなものにアレンジができますね。赤ちゃんクラスなら中に音のなる物を入れ鳴り物として遊べますね!洗えるので衛生面もいいですしね。あれもこれもとアレンジを考えていくと他の果物も作りたくなっちゃいます。

 

 みなさんも是非作って遊んでみてくださいね!